目次
注】2021.09.01現在、公式サイトのメニュー上でカフェインレスコーヒーの表示がありませんでした;;もしかすると販売終了となったか、一部店舗のみの販売なのかもしれません。
【このレポートは2018年10月に京都大丸前店に来店した時のものです】
夢のコラボ店【ファーストキッチン・ウェンディーズ】。
ファーストキッチン・ウェンディーズは、
バーガー・パスタ・ポテト・サイドメニュー・デザート等々、メニューの数が豊富で
しょっぱい物から甘い物まで幅広く対応されています。
ポテトの種類だけでもフレーバーポテトやチリソースがかかっているポテト等、種類が豊富で
その時の気分に合わせたポテトが選べると思います。
甘い物だとソフトクリームも、なんだったら白玉クリームぜんざいまであるよ!
まだまだ店舗がある地域は限られていますが、今回はファーストキッチン・ウェンディーズの
【カフェインレスコーヒー】のレポートを!
ホットの【カフェインレスコーヒー】
ファーストキッチン・ウェンディーズでは、
コーヒー系カフェインレスドリンクだと【カフェインレスコーヒー】と【カフェインレスラテ】の2種類があります。
両方ホットでもアイスでも注文可能です。
今回はホットの【カフェインレスコーヒー】を頂きました。ブラジル豆100%使用されているようです。
提供時間は普通のドリンクと変わらないぐらいスピーディ!
お値段は1杯250円。+40円でサイズアップもできるようです。お手頃で良心価格!
カロリーを調べてみたらなんと、
1kcal・・・!無いに等しい!
早速席についてカフェインレスコーヒーを頂いてみる。
香りはコーヒーらしい香りで、そこまで強くはないけど香ばしさや深みがあるような香りでした。
1口飲んでみると苦みもしっかりあり、甘味と酸味は少なく感じました。
カフェインレス特有の後味のスッキリ感、軽さはどうしてもあるものの、
ビターなコーヒーが好きな人には好みかもしれません。
今回のコーヒーのお供
カフェインレスコーヒー単品だけで注文することがまずない私。
何かいつも食べたがります。

だって・・・いい匂いがしたら食べたくなるじゃない!?
今回のカフェインレスコーヒーのお供は
フレーバーポテト「焦がしバター醤油味」!
ポテトにフレーバーを振りかけてフリフリするタイプのポテトを選択。
皮付きの細いのポテトにフレーバーがある程度混ざった状態で提供されます。でもフリフリ振っちゃう。
フレーバーポテトの「焦がしバター醤油味」は人気があるらしく、こっそり見てると頼んでる人多かった!
こちらのポテトのお値段はM280円・L330円・箱ポテ450円となっております。
さらに毎月11日は「ポテトの日」らしく、
Mサイズのポテト→無料でLサイズにサイズアップする事ができるらしい!
ポテト好きにはたまりませんね!
そんな焦がしバター醤油味のポテトと一緒にカフェインレスコーヒーを頂いていたのですが、
香りが強い食べ物と一緒でも、コーヒーの味が分かるぐらいカフェインレスコーヒーはしっかりしたお味でした。
TORA氏、【カフェインレスコーヒー】評価
毎度の事ながら、自分の好き嫌い+知識もない私が勝手に評価!
今回の評価がこちら↓
カフェインレスコーヒー | 価格250円(+40円でサイズアップ可能らしい) |
香り | ★★★☆☆ |
深さ・苦み | ★★★☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
酸味 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆(3.5) |
コーヒーらしさ、しっかり香りも苦みもあったんですが、
カフェインレス特有の後味のスッキリさ・軽さもあったので今回の私的評価は★3.5とします!
お砂糖やミルクをいれなくても十分飲みやすいと思うので、
スッキリとしたブラックコーヒーが楽しめる1杯だとおもいます。ぜひお試しあれ!
まとめ
まだまだファストフード店では販売されていない事が多い【カフェインレスコーヒー】。
ファーストキッチン・ウェンディーズではカフェインレスドリンクも販売されていてカフェインレス生活を送っている私にとってはとても嬉しい発見でした。
パンとコーヒーって言わずもがな相性バッチリですよね。
バーガーのセットとドリンクはコーヒーで・・・と、頼む人も多いんじゃないでしょうか?
お近くに店舗がある方や出先で店舗を見つけた方は、カフェインレス休憩の場として選択肢を増やして、
ぜひお試しください☺